スマートピットシート(ヘルプ)

「スマートピットシート」がうまく1枚に印刷できない場合や、サポートしている動作環境などは以下をご参照ください。

スマートピットシートがうまく印刷できない場合の対処方法

1. Internet Explorer ブラウザをご利用の方へ

2. Google Chrome ブラウザをご利用の方へ

3. Mozilla Firefox ブラウザをご利用の方へ

4. その他のブラウザソフトをご利用の方へ


1. Internet Explorer ブラウザをご利用の方へ

Internet Explorer をご利用の方の場合は、下の画像にそって、シートの余白サイズを変更してください。

<操作方法>

(1) スマートピットシートを表示している、ブラウザ画面の左上のメニューから、「ファイル」→「ページ設定」を選択します。

(2) 印刷の向きを「縦」に設定します。

(3) 余白(ミリ)を上下・右それぞれに「5」(ミリ)を入力します。

(4) ヘッダーとフッターの各項目を「-空-」に設定します。

(5) 「OK」ボタンをクリックします。

以上の設定を完了後、もう一度スマートピットシートを印刷してみてください。
それでも、うまく印刷できない場合は、お手数ですがお取引先の企業様へお問合せください。

 先頭に戻る

2. Google Chrome ブラウザをご利用の方へ

Google Chrome をご利用の方の場合は、下の画像にそって、シートの余白サイズを変更してください。

<操作方法>

(1) スマートピットシートを表示している、ブラウザメニューアイコンをクリックし「印刷」を選択します。

(2) 「レイアウト」を「縦」に設定します。

(3) ページの下部で「詳細設定」を選択します。

(4) 「余白」を「カスタム」に設定します。

(5) 「余白設定」ウインドウ内の余白(ミリメートル)を上下・右それぞれに「5」(ミリ)を入力します。

以上の設定を完了後、もう一度スマートピットシートを印刷してみてください。
それでも、うまく印刷できない場合は、お手数ですがお取引先の企業様へお問合せください。

 先頭に戻る

3. Mozilla Firefox ブラウザをご利用の方へ

Mozilla Firefox をご利用の方の場合は、下の画像にそって、シートの余白サイズを変更してください。

<操作方法>

(1) スマートピットシートを表示している、ブラウザ画面の左上のメニューから、「ファイル」→「ページ設定」を選択します。

(2) 印刷方向を「縦」に設定します。

(3) 「ページ設定」ダイアログ内の「余白とヘッダ/フッダ」タブを選択します。

(4) 「ページ設定」のダイアログ内の、余白(ミリメートル)を上下・右それぞれに「5」(ミリ)を入力します。

(5) ヘッダとフッタの各項目を「--なし--」に設定します。

(6) 「OK」ボタンをクリックします。

以上の設定を完了後、もう一度スマートピットシートを印刷してみてください。
それでも、うまく印刷できない場合は、お手数ですがお取引先の企業様へお問合せください。

 先頭に戻る

4. その他のブラウザソフトをご利用の方へ

本サービスでは、以下の環境で動作確認を行なっております。

【OS:Windows 10 / 8.1 / 7】
 ブラウザ:Internet Exploler 11 / Google Chrome 49 / Mozilla Firefox 44
     ※JavaScript、スタイルシート、Cookie機能具備

その他のブラウザソフトをご利用の場合、スマートピットシートがうまく画面に表示されなかったり、印刷がうまくできない場合がありますので、予めご注意ください。

 先頭に戻る